ここから本文です。
地元産の食材の魅力をお客様へお届けします
当旅館では、魚介類はもちろん、副菜にも松前の昆布にもこだわり、お味噌汁の出汁やお鍋の出汁も地元松前の昆布を使用しています。
またお米も道南七飯町のものを使うなど、地元産の新鮮な食材を中心にお客様にご提供しています。

-
松前産本マグロ
日本海を北上し、最も脂ののった松前沖のクロマグロを、お刺身はもちろん炙り焼きなど思う存分お楽しみくださいませ。
-
天然蝦夷アワビ
松前でとれた新鮮なあわびは、磯の香りを楽しめる踊り焼や、だしのたっぷり出たお味噌汁でお召し上がりいただけます。
-
松前産ウニ
旬の松前産生うには、生きたまま殻を割りお召し上がりいただけます。天然の味をお楽しみくださいませ。
-
松前産天然岩海苔
松前の海で手摘みされた天然の岩海苔を手作業で延し、天日干しされた海苔を使用しており、大変貴重です。
おもな食材の産地
- ウニ(北海道松前産)4月後半から8月中旬
- 本マグロ(津軽海峡)7月から11月後半
※松前のマグロがメインですが海の状況により北海道産・または青森、国産になります。
- 蝦夷アワビ(北海道松前産ほか)通年
※7月からは天候により松前でアワビ採りがありますので天然の地元産になります。
- 岩海苔(北海道松前産)通年
※1月から摘み、新海苔は3月から通年。(松前海苔だんだんが名物です)
- 毛ガニ(北海道松前産)3月頃
- 鱈1月から
- ヤリイカ・真イカ海の状況により活イカ入荷
- お米(北海道七飯町産)通年

北海道「北のめぐみ愛食レストラン」に認定されました
「北のめぐみ愛食レストラン」とは、道産食材を使用したこだわり(自慢)料理を提供している宿泊施設や外食店を認定し、道産食材のすばらしさを利用者の皆さんにお伝えすることにより、地産地消をはじめとする愛食運動の普及と道産食材の一層の利用を促進するための事業です。
おしながき




<期間限定>
松前産本マグロ
たっぷりプラン
14,300円(税込)
松前のマグロ漁がある季節のみ期間限定です!
お刺身はもちろん、炙り焼き、漬丼とマグロづくしのプランです。
その他にここでしか味わえないまたマグロの心臓焼き、マグロの珍味なども登場です。
マグロの産地でしか食べられない希少部位のお料理を是非お楽しみください。
夕食の御膳
前浜でとれた新鮮な海の幸、旬の山の幸をお楽しみください。四季折々、御膳の内容が変わります。
(写真は10,000円コースの例です)

特別なお料理

松前産本マグロ
丸ごと一本解体プラン
松前産の本まぐろをお客様の目の前で、まるごと一本解体します。お一人様から受付いたしますので、ひとりで贅沢にマグロを1本お召しあがりいただくことも、ご宴会等で大人数でご利用いただくこともできます。

お食事のアレルギー等への対応について
事前のご連絡をいただけましたら、食材のアレルギーや体質的にお召し上がりになれないメニュー等、可能な限り対応させていただきます。